新築

収納上手になれる家《世田谷区上北沢1丁目》

エリア
上北沢 桜上水
間取り
2SLDK~
  • icon_area80
  • icon_living
  • icon_car
  • icon_park
  • icon_market
  • icon_roof
  • icon_sun
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

仲介手数料 無料

  • 物件詳細
  • 地図
お問合せ番号
20230910-118987
価格

9,880万円~

交通 京王線 『桜上水』駅 徒歩13分
所在地 世田谷区上北沢1-6-5
構造・工法木造カラーベストコロニアル葦2階建て 土地権利 所有権
建ぺい率・
容積率
50%・100% 接道状況南側4.54㎡区道
用途地域第一種低層住居専用地域 駐車場あり 2台分
地目宅地 現況未入居
校区八幡山小学校 徒歩7分(500m)
緑丘中学校 徒歩6分(450m)
その他概要
・特筆事項
設備:公営水道、公共下水、都市ガス、東京電力
フラット35適合(利用の際は適合証明書取得費用88,000円が必要)、住宅性能評価書(耐震等級3・劣化対策等級3・維持管理対策等級3・耐風等級2など)、床暖房、複層ガラス、床下収納

resize10763京王線桜上水駅より徒歩13分の新築戸建てをご紹介します✦新宿駅まで乗り換え不要なので、都心へのお買い物や通勤通学がしやすい立地ですよ。

resize10764駅を出て正面には大型スーパーを発見。夜の23時まで営業しているので、帰りが夜遅い時間になってしまってもゆっくり買い出しができます♪駅前に明かりがついた建物があるだけで、治安の向上にも繋がるんです◎

resize10765resize10767駅から甲州街道へと続く桜上水商店街には、気軽に立ち寄れるカフェから学習塾など生活に根差したお店が軒を連ねてました。

resize10766resize10769生活用品や薬などを取り揃えているドラッグストアや処方箋受付を行っている薬局もあり、体調に違和感を覚えた際もすぐに対処できるのではないでしょうか★

resize10867resize10803駅から物件までは少し距離があるので、八幡山駅から出ているバスのご利用をおすすめします♡八幡山一丁目停からは徒歩5分程で到着しますよ。

resize10836物件周辺は住宅が多く、車両の交通量もそれほど多くない落ち着いた雰囲気。道幅にゆとりがあるので歩きやすかったです♪

resize10847鉄棒やベンチなどが設置された上北沢しゃりん公園。公園前には飛び出し防止のガードレールがしっかり設置されていますね。公園を過ぎたら、いよいよ今回のお目当てに到着です✦

1号棟/9,880万円 2SLDK/96.05㎡

完成時期:2023年7月
建物面積:96.05㎡ 土地面積:124.59㎡

【間取り】

1gou   resize10866resize10863こちらが今回ご紹介する新築一戸建て。2023年7月に完成した全2号棟からなる1号棟は、西側に建っています。クリーム色の外壁に明るい木目がヘルシーな印象ですね✦ resize10774敷地内に駐車スペースを確保。車を2台停めておくことが可能です◎車止めブロックがないので駐車の際はご注意くださいね。 resize10775 resize10776駐車スペース横は、ランダムに敷き詰められたタイルのアプローチが玄関まで伸びています。玄関手前にはインターホンを設置。表札はライトに照らされる設計です☆ resize10777階段を上がって玄関へ。玄関前に段差を付けることでよりプライベート感が生まれますね。右手側には芝生が敷かれていました✿ resize10778玄関は汚れが目立ちにくいブラックカラーのタイルを採用。上り框になっているので、腰を掛けて靴の着脱が可能です◎手すりがあれば、足腰の弱い方でも安心してお出かけできますよね。 resize10779 resize10780シューズボックスは天井まである大容量サイズ。一部がセパレートになっていて、小物などを置くスペースとして活用できそう。身だしなみチェックができる全身鏡も備わっていますよ。 resize10790ホワイトで統一された内装はシンプルでありながらどこか清廉な印象を与えてくれます。それでは1階のお部屋から見てみましょう♪ resize10788こちらは玄関横の収納スペース。棚がないので、ゴルフバッグやスーツケースなどサイズの大きなものをしまっておくのにぴったりです◎ resize10783 resize10787こちらは約7帖の洋室です。南向きの大きな窓からたっぷり採光が取れますよ。窓にはシャッターが付いているので、夜間に閉めておけば防犯対策はばっちり。 resize10785 resize10786ハンガーパイプと枕棚がついたウォークインクローゼット。奥行きがあるので、カラーボックスなどを用意しても良さそうですよ。 resize10791 resize10793こちらは廊下に並んだファミリークロークと階段下収納です。ファミリークロークはなんと床下収納付き✧ resize10795 resize10797約6帖の納戸は、ベッドもゆとりをもって置ける広さがありました。寝室の1室として使っても良いのではないでしょうか◎ resize10799こちらのお部屋にもウォークインクローゼットを発見。左右に設置されたハンガーパイプには、季節ごとやカテゴリーごとに分けて衣服を収納することができますよ。 resize108001階のトイレは階段下にあり少しコンパクトな空間でした。換気ファンや小窓があるので、限られたスペースでも空気がこもる心配はなさそうです♪ resize10801収納は便座の正面に設置されていましたよ。 resize10805続いては、洗面化粧台、バスルーム、洗濯機置き場が1つにまとまったサニタリールームをご紹介♪ resize10806resize10808 洗面化粧台は人気の3面鏡を採用◎ミドルミラーが付いているので、小さなお子様でも背伸びをせずに鏡を確認できますよ★ resize10809ミラーキャビネットは棚板の高さを自由に動かすことができるので、小物から背の高いケア用品のボトルまで様々なサイズに対応可能です◎洗面台下の収納にはお掃除用具をまとめておいてはいかがでしょうか。 resize10807洗面ボウルはつなぎ目がなくお手入れがしやすいタイプ♡サイドに物を置くスペースがあるので、ケアアイテムを広げて朝の支度をスムーズに進められそうですね。 resize10810洗面化粧台の横に洗濯機置き場を確保。もみ洗いした衣服をそのまま洗濯機へ入れることができて便利です♩ resize10812洗面化粧台の後ろにある収納は、棚を設置してリネン置場にするのがおすすめですよ。 resize10813 resize10815ブラックのパネルがシックなバスルームは、浴室乾燥機に加えて暖房・涼風機能を備えています。季節を問わず快適なバスタイムをお楽しみください♡ resize10817 resize10818丸みを帯びたバスタブは追い焚き機能を完備。バスタブの横に手すりがあると、滑りやすい浴室内でも安心できます◇ resize10819それでは、手すりに導かれるように2階へ上がって行きましょう・・・✧ resize10820 resize10821メインルームの手前にはニッチ棚がありました。お好みの絵画や季節のオーナメントを飾って、小さな模様替えを楽しんでみてください♥ resize10822ニッチ棚の正面には2つ目のトイレがありました。1階のトイレに比べると開放感がありますね。 resize10823 resize10826独立した手洗器があるので、わざわざ1階のサニタリールームまで下りて手を洗う必要はありません♪ resize10861それでは2階の居住スペースへ・・・♪ resize10827 resize10828約6帖の広さがある洋室は、メインルームに入って左側に位置しています。天井が斜めになっていますが、北東の2方向からしっかり光が入ってくるので窮屈感はありませんでした◎ resize10829北側の窓は細長く、すりガラスになっています。手前に小物を置いておけそう+* resize10831今回の物件はすべてのお部屋にウォークインクローゼットがあるという珍しい間取り。これだけ広い収納が各部屋にあれば、部屋決めで揉める心配はなさそうですね★ resize10832東向きの窓からはお隣の2号棟が見えましたよ。こちらの窓もすりガラス仕様なので、お部屋の中を覗かれることはありません◎ resize10835 resize10833いいよいよお待ちかねのメインルームを見てみましょう+*モニター付きインターホンはお子様一人でのお留守番で大活躍してくれます。 resize10837キッチンは外観の木目調を連想させるカラーセレクト。冷蔵庫はキッチン台の背面に置いてくださいね。カップボードも置けそうな、広さにゆとりがあるキッチンです。 resize10838resize10845セミオープンキッチンはリビングとコミュニケーションを取りながら調理ができ、ファミリーでの暮らしにおすすめ。引き出しタイプの収納は奥にしまったものを取り出しやすいですよ。 resize10839 resize10842葉物野菜の丸洗いが出来る幅広いシンクと3口コンロで時短調理も夢じゃありません♥グリルが付いているので、食事のレパートリーが広がりますよ。 resize10841resize10844人工大理石のワークトップは清潔感のあるホワイトカラー。食後の面倒な洗い物は食洗機にお任せあれ+* resize10840 resize10843なんと、シンク横とコンロ正面のパネルはマグネットになっているんです◎レシピを張り付けたり、ご家族の共有ボードとしても活躍してくれるのではないでしょうか。 resize10849 resize10848キッチン横の廊下にパントリーを発見。リビングダイニングとも近いので、パントリー兼リビング収納としてフレキシブルにご活用ください◎ resize10850約16.5帖の広さを誇るリビングダイニング。西側に施されたグレーのアクセントクロスが、単調に見えがちなリビングのアクセントになっていますね。 resize10851resize108343方に窓があり、とても明るく清々しい空間でした+*床暖房が備わっているので、寒い季節は足元から温めてくれますよ。窓にペアガラスを採用しているので、お家全体の断熱効果がより高まります。 resize10855resize10856最後にリビングダイニングから出入りができるルーフバルコニーへ出てみましょう。周囲に高い建物がないので、南からの暖かい日差しをめいっぱい浴びることができます☀ぽかぽか陽気を感じられる新生活を想像してみてください♥

2号棟/9,980万円 3LDK/96.05㎡

完成時期:2023年7月
建物面積:96.05㎡ 土地面積:124.59㎡

【間取り】

2gou   resize10762 resize107721号棟の東側に建つのが2号棟。1号棟よりも暗い木目の色が、より大人っぽい雰囲気を醸し出しています。こちらにも建物正面の敷地内に2台分の駐車スペースが確保されていました◎2号棟の室内については、お気軽にお問い合わせください♪
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Inquiries in English are welcome.
 

03-6459-3047

10:00 - TILL ANY TIME YOU WISH

お問合せはこちら
上へ戻る