

文教地区として知られている『西荻窪』駅。雑貨店や古書店などが建ち並び、歩いているだけでも面白い街です(o´∀`ノ
JR中央線快速で『新宿』駅まで10分とアクセスも軽快☆通勤・通学にとっても便利♪
今回は新築同様に生まれ変わった中古一戸建てをご紹介☆便利な設備にデザイン性が高いリフォーム力に感動します((((●・ω・)ノ♡
『西荻窪』駅前の商業施設「Dila」では、生鮮食品やお惣菜、ベーカリーなどのお店が揃っているので、楽しくお買い物ができますよ♪
おうちまでは商店街を抜けていきます。通りには、オシャレな書店やレトロなカフェ、ギャラリースペースなど、興味を惹かれる場所がたくさん♪
休日にふらりとお散歩してみたらたくさんの楽しい発見に出会えるかもしれません(☆´∀`)
商店街を抜けて川沿いに歩きます。カルガモがのんびりと泳いでいて、草木も多いのでお散歩コースに最適ですね♪
道幅はあまり広くないのでベビーカーなどを押してでは少し歩きづらいかもしれません。
緑の多い広々とした公園を抜けるとおうちはすぐ近くです♪
綺麗に区画整理された閑静な住宅街は交通量も少なく、小さなお子様も安心です。
グレーのサイディングに漆黒の玄関や窓枠が存在感を放つシンプルな外観です(o´∀`ノ
前面道路は車がやっと1台通れる程度ですが、カースペースは間口が広く、出入庫も問題なく出来そうです。
玄関周りは鮮やかな緑色の植裁が目を惹き、ゆとりある玄関ポーチが、家族を温かく出迎えます(*´˘`*)♡
取っ手が無いフラットな扉のシューズボックスは壁と一体感があり、空間を広く見せてくれています。家族皆様の靴も十分にしまえますよ♪
明るいフローリングと白い壁で温かみある室内です。
階段下を利用した奥行きある収納スペースは、収納ボックスなどを使えば、多くの荷物がしまえます ( ´∀`)玄関も近いので、ゴルフバックなどのかさばるアウトドア用品をしまえばお出かけの時も楽チン♪
まるで新築のように綺麗な約15.8帖のLDK(☆/>u</)キッチン周辺の照明はダウンライトを使用し、スマートな空間を演出☆築年数を感じさせない時代に合ったデザイン性の高い造り。
一部、お洒落なデザインクロスが使用されています。こちらに合わせてのインテリアを考えるだけでワクワクします(*´˘`*)♡
ゆとりあるスペースが確保されたキッチンは優しい色調でまとめられています。
3口コンロや食洗機付のスライド収納、広いシンクと使い勝手が抜群の設備が揃い作業もスムーズに行えます♪
家族と会話が出来る、対面式なのも嬉しいポイントです(o´∀`ノ
キッチン横のスライドドアを開けると・・・
清潔感溢れるサニタリールームがあります。大きな窓も設けられていて、湿気によるジメジメも防げます(◍•ᴗ•◍)
廊下からも出入りが出来、お風呂に入ったり水仕事をしたりの動線が短く済み、家族みんなに優しい間取りです♪
リネン庫も完備♪新たな収納棚を設ける必要がなくなり、そのままのスペースが維持できます。
清潔感を保ちたい洗面台は、十分な収納を活用すれば細かな身支度品も散らかる事が無さそうです。暗くなりがちな手元もミラーで明るくなります☆
優しい色調でまとめられたバスルームは、一日の疲れを溶きほぐしてくれます。
1618サイズのゆとりある空間ではお子様とのバスタイムも楽しく過ごせそう(*´˘`*)♡
花柄のデザインクロスが華やかで可愛いウォシュレット式トイレです。
トイレグッズが隠せてしまえる収納棚付♪
球型のペンダントライトが可愛らしい雰囲気に(*´˘`*)♡高い天井と窓も備わり、開放感がありますよ。
1階同様、花柄のデザインクロスで華やかなウォシュレット式トイレです✿トイレマットやカバー、ハンドタオルも可愛らしい物をチョイスしたくなります。
3つの洋室がありますよε=┌( ・д・)┘
こちらは、縦に伸びる約4.9帖の洋室です。2面採光で日当り抜群☆大容量な収納を活用すれば、お部屋のスペースを上手く維持できそうです。書斎など、仕事部屋として使っても良さそうです♪
こちらは、洋室の中で一番広い約7.8帖の広さを持ち、快適に過ごしていただけるお部屋☆明るい陽が心地よいです(*´˘`*)♡
グレーのデザインクロスがアクセントになった約7.4帖の洋室はバルコニーが併設し、明るく開放感あるお部屋になっています。
ハンガーパイプが2本もある収納には、多くの洋服が掛けてしまえるのが嬉しいですね☆
十分に広さがある、バルコニーです。隣接する建物とは一定の距離が保たれているので、陽もしっかりと射し込みます(o´∀`ノ
第一種低層住居専用地域の為、2階建ての建物が並ぶ圧迫感の無い眺望です。
デザイン性が高く、新築のように生まれ変わったおうちに新しい歴史を刻みませんか?
mach14a12