

駅を降りると、円形にくり抜かれたトップライトが目を惹き、近代的な印象を受ける『上野毛』駅。
光が降りそそぎ、思わず空を覗き込みたくなるデザインです。
電車では『自由が丘』駅まで6分、『渋谷』駅まで19分、『大井町』駅まで20分と都市へのアクセスも楽々♪休日は『自由が丘』で買い物や食事が気軽に楽しめそうです♪
駅前の商店街は銀行、薬局、コンビニエンスストア、スーパーなどが点々とあり、生活に必要な物を揃えていただけそうです。
蕎麦屋や八百屋など昔ながらの商店も多く、レトロな雰囲気を感じます♪
物件までは環状八号線沿いを『多摩美術大学』などがある北に向かって歩くのが近道ですが、騒音、排気が気になるので、お子様連れの方は街中を通る事をオススメします♪
車での移動が便利そうですが、環状八号線は渋滞がひどいので、出かけの際は時間に余裕を持って出かけた方が良さそうです。
環状八号線から路地に入った、閑静な住宅街に新築のお家が2棟並びます。写真の右側、B号棟が売り出し中です(o´∀`ノ
ホワイトにブラウンのタイル調の外壁材がアクセントとなった温かみのある外観です。バルコニーが大きく立体的☆
ビルトインガレージには、1台分の車が停められます。雨に濡れずに車に乗り入れ出来ちゃいますよ♪
玄関ドアは取っ手が長く、小さなお子様でも開けやすいですよ。ポケットからも簡単に開錠できる、リモコンキーが完備☆
コンパクトな玄関ですが、埋め込み式のシューズボックスを活用すれば、スッキリとした空間を保てそうです♪
白を基調にした空間を木目調のフローリングが引き締めます。もしもの時に備えた備蓄品は玄関近くの収納スペースにしまえます。
玄関近くにある、水廻りがまとまったサニタリールーム。洗面台は充分な収納力があり、家族皆様のアメニティー用品がスッキリしまえそうです♪
白を基調とした清潔感あるバスルームです。便利な浴室暖房乾燥機付き☆冬場でも浴室をすぐに暖めてくれるので、体に負担がかかりにくいです(o´∀`ノ
突き当たりにある約5帖の洋室です。北側のお部屋ですが、北と東の2面採光で暗さは気になりませんよ♪
2階に上がり、スライドドアを開けます(o´∀`ノ
約15帖のLDKです。濃いダークブラウンのフローリングが際立ち、メリハリある空間に☆
床暖房完備でかさばる暖房器具を置かずに、広いスペースを維持したまま、快適に冬を過ごしていただけます。
南側の窓からは明るい日差しが差し込みます。こちらにソファを置いて、映画やテレビを見たり楽しい家族団欒が過ごせそうです。
白のデザインクロスが爽やかなバルコニーを演出。洗濯物が充分に干せるスペースが確保されています。
家族を常に感じながら作業が出来る、壁付きのL字型のキッチン。換気窓で手元も明るく、料理の臭いの広がりを抑えてくれそうです。
食洗機付きのたっぷりな収納スペース、広いワークトップで作業効率もアップ☆
キッチン後のスライドドアを開けると、ウォシュレット式トイレと、3階への階段がありますよ。
スライドドアのおかげで、冷暖房の効率もアップ☆小さなお子様の階段での、転倒防止などにもなりますよ♪
手洗い一体型のスマートなフォーム。カレンダーや絵を飾れば更に華やかな空間にしていただけそうです✿
手すりが嬉しい階段です。3階へ上がると2つのドアがありますよ♪見てみましょう(゚▽^*)
トップライトで明るい約4.5帖の洋室です。
階段上を利用した収納スペースはコンパクトです。お子様部屋として使っていただのくがオススメ☆
こちらはバルコニーに繋がる窓から、明るい採光が差し込むお部屋☆広さは約5.2帖の洋室です。収納スペースもあり、コートなどの大切な洋服が掛けてしまえますよ。
2階と同様タイプのバルコニーは南向き☆天気の良い日は寝具などが気持ち良く干せそうです(o´∀`ノ
閑静な住宅街が広がる穏やかな風景。お洒落で都会的な一戸建てに、ゆっくりと暮らしていただけそうです。
mach14i21