

以前ご紹介した1号棟『戸建の良さが詰まってます』の2号棟の紹介です。
京王線『千歳烏山』駅から徒歩14分。
2号棟は写真の左側、1号棟と比べ、グレーが多く使われ落ち着いた印象です。
もちろん1号棟同様、お車は2台分駐車していただけます。 玄関ポーチが広いので、雨の日も焦らずに雨具の準備が出来たり、重たい荷物の仮置きなどもしていただけます。
白にブラウンの建具がアクセントになったモダンな空間です。ゆとりある玄関はお客様を気持ち良くお出迎え♪
シューズボックスの上下の収納スペースには、使う頻度に合わせて靴などをしまってみてはいかがでしょうか。
1階は3つの洋室とサニタリールームがあります。見ていきましょうε=┌( ・д・)┘
こちらは、玄関に一番近い約6帖の洋室です。収納スペースは奥行きがあり、ラックや収納ボックスの設置が可能に♪小物など多く荷物がスッキリしまっていただけそうです。
階段下を利用した、収納スペースもあります。玄関に近いので、消火器、備蓄品、救急セットなどもしもの時の備えは こちらに☆
廊下をL字に曲がるといくつかの扉がありますよ♪一番手前の扉は、約6.3帖の洋室に繋がります。南と西の2面採光で日当り良好◎折り戸1枚分の収納スペースも完備されていますよ。
隣は、庭に出られる約6帖の洋室です。荷物や洋服がたっぷりしまえる収納スペースで、スッキリとしたお部屋にしていただけそうです。
明るいフローリングに反射する日差しがお部屋を暖めます♪
砂利が敷き詰められた庭は広く、お子様が伸び伸びと遊んでいただけます。 植裁や踏み石などを置いて、デザイン性の高い庭にアレンジしても良さそうですね(〃・ω・)ノ
突き当りには、ウォシュレット式トイレがあります。窓は東側で、朝から気持ちの良い陽が差し込みます。 埋め込み型の収納にはトイレグッズのストックをしまっておけます。
水廻りがまとまったサニタリールームは1階に設けられているので、お子様が泥んこで帰って来ても、すぐにお風呂に入れられます(o´∀`ノ
鏡裏に細かな日用品をしまって、散らかりがちな洗面台は常に綺麗を保っていただけます。 足元の収納スペースには、バケツや洗剤など大きめな物がしまえます。
ブラウンのパネルが落ち着いた空間を演出。ベンチ型の浴槽ではゆっくりと半身浴が楽しんでいただけます。 浴室換気乾燥機付きで、雨の日でもこちらでバッチリ洗濯物が干していただけます((((●・ω・)ノ♡
2階へε=┌( ・д・)┘
階段正面のドアを開けると、採光で気持ちの良いウォシュレット式トイレが現れます。ジメジメしたイメージのトイレですが、家族皆様が心地よく使用していただけそうです。
勾配天井で開放的な約19.6帖のLDK。バルコニー側の南東窓から、お部屋の奥まで陽が差し込みます(o´∀`ノ 床暖房完備で冬でも足元からポカポカと快適に過ごしていただけますし、かさばる暖房器具の設置もしなくて済みそうです。その分、スペースを広く使っていただけます。
リビング側には、PCデスクや家事の作業場に使えそうなカウンターが設置されています。家族と会話しながらの、楽しい作業をしていただけそうです((((●・ω・)ノ♡
白を基調としたバルコニーは広く、清潔感があります。こちらで、家庭菜園を楽しんでみてはいかがでしょうか?
家族皆様はもちろん、お客様を呼んでも窮屈さを感じずに過ごしていただける空間。お子様の誕生日パーティーなどイベントを開催しても楽しそうですね♪
背面にカップボードなどを設置しても、十分な広さがあるキッチンです。
コンロの横には、料理に使う食材やキッチングッズが置けるスペースがあり、何品もの料理を同時に作る事がスムーズに行えそうです。 食洗器付きで後片付けも楽々(o´∀`ノ余った時間は家族との時間に使っていただきたいものです。
キッチン横には可動式の収納棚が設けられています。奥行きもあり、ダン
ボール買いしたペットボトルや食材のスットク品がしまえます。
2階にも洋室がありますよ。見てみましょう♪
約7帖で洋室では1番広く、2面採光で日当り・通風共に良いですよ◎ 嬉しいのはウォークインクローゼットがある事、コートやスーツなど大切な洋服が綺麗に保管していただけます。 ダブルベットを置いても余裕があり、主寝室としてお使いいただけそうです(o´∀`ノ
キッチン横にある階段を上りますε=┌( ・д・)┘
約8.3帖もの広さがあるロフトスペースです。収納スペース以外にも、書斎、お子様の遊び場、仮眠室など工夫次第で様々な用途に対応できるスペースに☆何に使っても自由な空間は創造するだけでワクワクします♪
mach14j29