

ご紹介するおうちは、京王井の頭線『神泉』駅と、東急東横線『代官山』駅のちょうど真ん中に位置しています。今回は『代官山』駅からスタート♪

都内屈指のオシャレエリアとして人気の代官山。隠れ家的なお店も多く、お散歩するのが楽しい街です。

おうちまでは徒歩12分。旧山手通りをのんびり進みましょう。歩道が広々としていて歩きやすいですよ(o^-^o)

T-SITEも毎日のお散歩コース♪隣のArt Villageでは、レストランのテラスでのんびりお食事を楽しんでいる方の姿が見られます。ゆったりした空気感が海外の町みたいで素敵なエリア♡

旧山手通りから道をそれ、「西郷山公園」へ。


旧西郷邸の敷地の一部であったことが名前の由来。敷地にはカフェや展望台もあり、展望台からは富士山が見える日もあるそうですよ(●´3`)ノ

「青葉台」エリアは高級住宅街としても知られ、敷地の広い低層住宅が建ち並びます。

住宅街の中に見えてきたのは「菅刈公園」。こちらも西郷邸の庭園や洋館の敷地だったそうです。現在は遊具のエリアもあるので、子育て中のファミリーには嬉しいポイントですね♪

下り坂の途中にある、コンクリート打ち放しのスタイリッシュなこちらのおうちです。4m幅の私道に入った所にカースペースとエントランスがあります。


植栽のグリーンとコンクリートのハーモニーがオシャレ♪築4年ですので、まだまだ綺麗です☆


大きなシャッターを開けると広々としたカースペースがお目見え。大切なお車を雨や風から守ってくれるだけでなく、防犯面でも安心ですね(●´U`●)大型車2台まで駐車可能です。

シルバーの門も施錠可能ですので、夜間などは施錠してセキュリティーを高めて下さいね☆

敷地に入るとまずはコーチがあります。今は殺風景ですが、植栽や花を並べ、ガーデンテーブルとチェアを置けば、素敵なお庭になりそうです✿照明もあるので、夜は幻想的で素敵かも(*´ω`*)

玄関扉は立派な木の取っ手が印象的♡

現況引渡しのおうちなので特にリフォームなどはされていませんが、大変きれいな室内です。玄関扉の横はガラスになっていて外が見えるのが少し気になってしまいますが、あえてそのままにしておくのがオシャレな気がします☆

右手には広々としたシューズクローゼットがあります。棚の高さは調整可能ですので、ヒールの高い靴やブーツなども綺麗に収納できそうです。
全身鏡付きのスライドドアから、カースペースに繋がっています。雨に濡れずに車まで行けるのは嬉しいですね♪

玄関正面へ進むと、右手にさらに収納スペースを発見♪日用品のストックや、お子様の通学グッズなどを収納しておくのに便利そうです。


左手の手前に約5.7帖のサービスルームがあります。開口部が大きく、その先にコーチがあるからか、実際はより広く感じられました(●´U`●)

ストライプのクロスでスタイリッシュ☆

クローゼットは中に仕切りが付いていて収納しやすそうです。

隣はタンクレスでスッキリとした印象のトイレ。少し汚れが気になったので、入居前にクリーニングをしてもらうことをオススメします。トイレットペーパーは少しだけしか収納できなさそうなので、廊下の収納を活用できそうですよ♪

手洗場とかわいいミラー付き☆

玄関右手へ進むと、2階と地下へ向かう階段があります。まずは地下へ降りてみましょう♪

ホールさえも、広々とした空間になっていて、ゆとりの感じられる間取りです。階段の後ろはかくれんぼの定番の場所になるかも((´I `*))♪

地下1階にお部屋は1つ。鍵付きで家族間の中でもプライバシーが保てるこちらのお部屋は…

約13.8帖のマスターベッドルームです。


ゼブラ柄のようなベージュ色のクロスは気品あふれる上質な空間を演出♡地下ですが、大きな窓から日差しを感じられるお部屋です。

2か所にある収納キャビネット。小さな引出しも沢山ついていて、小物類はこちらに沢山収納できますね☆テレビも設置できます。また、テラス側の収納にはデスクが隠れています。ちょっとお仕事をしたいときなどはこちらのスペースを利用して下さいね♪

テラスはこぢんまりとした広さ。こちらも植栽を並べたりすれば癒しの空間になりそうですよ(●´∀`●)

上を見上げると青空が☆彡

約5.3帖のウォークインクローゼット。両サイドのスライドドアの後ろに、ハンガーポールとラック付きの収納があります。全身鏡付きで、さらにエアコン、換気機能も付いているので、快適な空間で毎日のコーディネートを考えられます♪

なんと隣も約4.8帖のウォークインクローゼット。洋服持ちのオシャレさんも安心の収納力。もちろんエアコンと換気機能付き。こちらはパンツを掛けられるラックがあるので、2つのウォークインンクローゼットをご夫婦で使い分けるのも良いかもしれませんねd(*^ω^*)b

続いて2階へ行きましょう。階段を上ったところに、明るいホールがあります。

正面にある大理石のカウンターは、下が収納スペースになっています。2階で利用する細々としたものはこちらに収納できますね☆カウンター上には、季節の花を置いたりして、空間に彩りを添えると素敵♡


トイレは1階と同様のタンクレスのウォシュレットトイレ。窓があるので換気はばっちり☆

右手にある廊下を進みます。西側にあるスリットガラスの入ったスライドドアを開けると…

現れるのは約3帖の物干しスペース。物干し竿を引っ掛けられるホスクリーンが天井に付いています。

トップライトから日が降りそそぎます♪お天気の良い日は窓を開けて、風通しを良くしてくださいね(●´∀`●)

廊下左手に大きな収納を発見♪布団などをしまうのに丁度良さそうなスペースです。


廊下突き当たりに約5.8帖の洋室があります。足元までの大きな窓があるおかげで開放的な雰囲気です♡

東向きのお部屋ですが、カーテンを開けると日射しをたっぷり感じられます。

反対側は収納が充実♪

細かく仕切られた収納棚は、隠す収納と見せる収納の使い分けを楽しめそうです(*´ω`*)
各居室の収納が充実しているので、収納場所に困ることは無さそうですね☆どなたでも片付け上手になれちゃいます♪

階段の左手には扉が2つ。左側の扉から見て行きましょう(●´3`)ノ

こちらはサニタリールームです。


タイルやミラーがスタイリッシュでホテルライクな洗面台。手洗い、洗顔などの時間も素敵な時間になりそうです(*´∀`*)
シンク下だけでなく、右手にも収納スペースを発見♪コンセントの差し込み口も沢山あるので、ドライヤーに電動歯ブラシなど、こちらでご利用下さいね。

サニタリールームも収納がとても充実しています。リネン類、ご家族分のパジャマなども充分に収納できそうです。
洗濯機置場もこちらにあります。物干しスペースも近いので、毎日のお洗濯も苦になりませんd(*^v^*)b


バスルームはガラス戸ですので少し気を使いそうです。バスタブも含め、大変きれいな状態ですのでそのまま気持ち良くご利用いただけるかと思います。テレビ付きですので、優雅なバスタイムをお過ごしください♪

お隣の素敵なデザインの扉は…

約16帖のリビングダイニング。大理石のフロアでラグジュアリーな空間です。


壁の一部がタイル仕様♪何だか海外のおうちみたいな雰囲気ですね(*´∀`*)

リビングダイニングにも収納を完備。日用品の他、CDやDVDなどの収納にも便利そうです♪

窓は上部が外開き窓ですので、お部屋に爽やかな風を届けてくれます。

キッチンはリビングダイニングと空間が分けられているので、お料理は集中してできそうですよ♪真っ白な清潔感溢れる4.7帖の空間です。


手前に引き出せたり、コンセントの差し込み口があったり…キッチン家電を置くのに便利な収納も充実♪使い勝手が良さそうです(*´∀`*)

IHコンロと、魚焼きグリル、食器洗浄機完備です。お料理好きの方にも満足いただけるキッチンですよ♡
動画でも紹介中
ya15k07









