

駅から徒歩7分のところに戸越公園があり、休日は家族連れなどで賑わう東急大井町線の『戸越公園』駅。


駅前の商店街は多くの商店が並び、学生から高齢者まで幅広い世代で賑わっています。

『五反田』駅までは4分、『品川』駅までは10分♪『渋谷』駅までは11分と都心への通勤・通学にも大変便利です。

駅の西側に通る、四間通りから第二京浜に向かって進みます。通りには安さが売りのスーパー『オーケーストア』があります。家計に優しい地域の良さが伺えます(〃・ω・)ノ

交通量が多い第二京浜国道ですが、お車の出かけの際は便利そう ( ´∀`)b♪

今回ご紹介する物件は『戸越公園』駅以外にも、東急池上線の『荏原中延』駅からは4分、都営浅草線の『戸越』駅からも徒歩5分と3路線3駅の利用可能の便利な位置に佇みます。

こちらの路地を奥まで進みます・・・。

こちらが今回ご紹介する、3階建ての新築一戸建てです。保育園や小学校も近く、子育てに適した環境です♪
四角いフォームにバルコニーがアクセントとなったスタイリッシュな外観です。カースペースは嬉しい屋根があるタイプ (^^ゞ雨や埃から車を守ってくれます。

オシャレなポスト♪スタイリッシュな玄関ドアを開けてみます。

木のぬくもりが感じられる玄関ホールが広がります。

採光とダウンライトの照明で暗くなりがちな玄関も明るくなっています。出かけの際の気分も晴れやかに(゚▽^*)

玄関正面にはピクチャーレールが完備。お好みの絵や額が飾って華やかな空間を演出していただけます(o´∀`ノ

廊下を進むと3つのドアがあります。左のドアはサニタリールームです。
シンプルな洗面台は、身支度品などが充分にしまっていただける収納棚が鏡裏と足元に完備されています。忙しい朝も手際よく準備していただけそうです。

洗濯機置場も完備されていますよ。洗濯パン付きで水漏れの被害も防げそうです。

シックでクールなバスルームです。ワイドミラーが更に奥行き感をプラス ( ´∀`)b♪


カウンターが広く、バスグッズを広げても充分なスペースがあります。浴室乾燥機付きでカビが発生しにくく、お手入れも楽々♪

引き戸式の扉を開けると、ウォシュレット式トイレがあります。手洗い付きのスマートなフォームです(〃・ω・)ノ


こちらは北側にある6帖の洋室です。3面採光ですが、隣接する建物に光を遮られている為、少し暗めのお部屋です(∋_∈)

夏は涼しく過ごしていただけそうです。折り戸1枚分のクローゼットにはコートやワンピースなど大切な洋服が掛けてしまっていただけます。

2階へ上がります(((((´Ι`)ノ

3連の窓から光が降り注ぐ18帖のLDK♪


床暖房があるため、冬もあたたかく過ごせます。

カラーパネルがメリハリあるデザイン性の高い空間に。キッチンカウンターの下にはオシャレなカップなどを飾って、見せる収納がしていただけそう ( ´∀`)b♪

キッチン横にある可動式の収納棚は日用品や掃除グッズをしまってみてはいかがでしょうか?

クリーム系のパネルが使われた清潔感のあるキッチンです。

シンクやワークトップが広く、作業がしやすそう♪大きい鍋なども楽々洗えます。食器洗浄機付きのスライド式の収納棚は奥の方まで見やすく、使い勝手が良いです◎

横幅の広いバルコニーは物干し竿掛けが完備♪屋根付きなので、直射日光などが和らぎます◎

周りは住宅街で、昔ながらの建物が目立ちます。近くには建設中の建物があり、騒音が少し気になりますが窓を閉めていれば気になりませんでした。

リビングの東側にはウォシュレット式トイレがあります。スマートなフォームは掃除がしやすそうです(゚▽^*)
3階へ上がります。

2つの洋室があります。

まずは南側5.5帖の洋室をご紹介します。南西と南東の2面採光で日当り抜群◎開放的で実際よりも広く感じます。

コンパクトですがクローゼットも完備されています。大切な洋服を掛けてしまっていただけます。

こちらはロフトスペースを持つ、南西側の約7帖の洋室です。

クローゼットも完備。奥行きがあるので、季節家電や収納ボックスもしまえそうです。

ロフトスペースは約5帖です。シーズンオフの洋服やアウトドア用品など様々なものがしまえます。

3階のバルコニーは2つの洋室と繋がり、2階同様横幅が広いです。南側なので、布団などの大きな洗濯物も気持ちよく干していただけそう♪

2階よりは開けた眺望が見渡せます。
アクセスも抜群、日当り良好な木のぬくもりが感じられるお家で、癒しの暮らし始めませんか?
動画でも紹介中
mach14f22













